LinuxでSystemCの環境を作成する

はじめに

Linux環境(CentOS7)でSystemC 3.0の環境を作成します。

gccが/usr/local/binにインストールされていること、bashを利用していること前提です。

手順

任意のディレクトリに移動してSystemCをクローンします。

sudo git clone https://github.com/accellera-official/systemc.git

移動してWorkディレクトリを作成します。

cd systemc
mkdir build
cd build

下記コマンドを実行します。

sudo ../configure "CXXFLAGS=-std=c++17" "CXX=/usr/local/bin/g++" CC="/usr/local/bin/gcc" --prefix=/usr/local/systemc-3.0.0

下記コマンドでインストールします。

sudo make install

インストールが完了したら、~/.bashrcに環境変数を追加します。

# GCC, G++
export PATH=/usr/local/bin:$PATH
export LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib64:$LD_LIBRARY_PATH

# SystemC
export SYSTEMC_HOME="/usr/local/systemc-3.0.0/"
export LD_LIBRARY_PATH=${SYSTEMC_HOME}/lib-linux64:$LD_LIBRARY_PATH

環境変数を反映させます。

source ~/.bashrc

これで環境作成は完了です。

では、「Hello World」で動作確認を行います。

main.cpp
#include <systemc.h>

int sc_main(int argc, char *argv[]){
    printf("Hello world\n");
    return 0;
}

下記コマンドでコンパイルします。

g++ main.cpp \
-I ${SYSTEMC_HOME}/include/ \
-L ${SYSTEMC_HOME}/lib-linux64/ \
-std=c++17 -lsystemc -lm

実行して下記のように表示されれば成功です。

./a.out

        SystemC Version
        # 省略
Hello world

まとめ

Linux環境でsystemC の環境を作成しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました