vim vim|編集中にテンプレートを呼び出す機能を実装~fzf,tmux~ 田中太郎 fzf, tmuxを使って保存したテンプレートを呼び出す機能を実装します 完成イメージ vimで編集中に、 tmux popup上で fzfを起動して テンプレートを呼び出す機能を実装します ... 2021.06.06 vim
vim 【vim】行番号の横に記号を表示する 田中太郎 vimのプラグインでよく見る、行番号の横に記号?ステータス?列ヘッダ?を表示させる方法を紹介します やりたいこと 下記の図のようなことを目指します 使い道としては、vimの裏でコンパイラを走らせてEr... 2021.01.10 vim
vim 【vim】ビジュアルモードで選択してPythonに渡す 田中太郎 vimとPythonでデータをやり取りします はじめに やりたいこと vimで選択した文字列を引数としてPythonに与え、Pythonの処理結果を反映させます 実装 実装方法について解説... 2020.12.07 vim
vim vimスクリプトをはじめる 田中太郎 vimスクリプトを使いこなして独自コマンドを作成しよう! はじめに vimは便利なコマンドが沢山あります また、vimスクリプトを書くことで独自のコマンドを作成することも可能です そこで今回は、vimス... 2020.11.25 vim
vim vimの検索機能の拡張~ファイルを超えて検索~ 田中太郎 vimの検索機能を拡張するスクリプトを作成します。 完成イメージ vimで検索するとき、ファイルをまたいで検索したくなることはないでしょうか。 例えば、File1で使う関数をFile2で定義しているとき、 ... 2020.11.10 vim
vim 【vim】servername を便利に使う関数 田中太郎 vim のオプションである servername の指定を便利にする関数を紹介します! 概要 vim を起動するとき、オプションで --servername を指定すると、別な画面からファイルを開くことができます。... 2020.05.24 vim
vim 【vim】vim のオプションservername を使う 田中太郎 vim の便利機能 servername を使っていきます! 初めに vim --version で自分のvim のバージョンを確認しましょう。clientserver が+ になっている、vim のバージョンが8... 2020.05.24 vim
Linux tmux上でvimの色が変になる【tmux/vim】 田中太郎 tmux上でvimを起動すると,色がおかしい! tmux上でvimの色が変になる 現象 tmuxを起動しないでvimを開くと ちゃんと設定通りの色が出てくれます。 見やすいですね し... 2020.04.09 Linuxvim
vim vim のclipboardとclientserver を有効にする【vim】 clipboard と clientserverを有効にする 田中太郎 vim でclipboard を使おうと思ったら,- clipboardになってたから+ clipboardに変えてみたよ! 環境CentOS 7 ... 2020.04.09 vim